おとなしい人が人生変えるために学んだこと

自分の夢を叶える仕事術

  • プロフィールprofile
  • このブログについてabout
  • お問い合わせcontact
searchmenu
  • よし、今日から仲間だ!コミュニケーションスキル

    敵を減らして、味方を増やす人がやってる「ルフィ流の思考法」

  • 職場の人間関係&悩み

    仕事ができない自分に嫌気がさしたら・・・?まじめなあなたに贈る処方箋

  • にしいけんのプロフィール

  • 人間関係の悩み

    あの人と話すのが苦手・・・自分の話を聞いてくれない相手とのコミュニケーション法

  • 地頭を鍛える、賢くなる

    読書で人生が変わる?!読書で成長する人と成長しない人の違いとは?

  • 人間関係の悩み

    自己主張が強い人へ対処する方法

  • 時間・行動力・継続

    目標の立て方。3ヶ月後に達成するための目標設定法

  • 職場の人間関係&悩み

    会社で周りの人に味方になってもらう方法

  • くだらない会議なくなればいいのに・・・職場の人間関係&悩み

    会社ストレスの1番の原因?!くだらない会議をなくす3つの方法

お知らせ

【勉強会】8月28日にフセン本の読書勉強会を開催しました。

2019.07.08

8月28日(木)に、新宿にて フセン本の勉強会を開催しました。 初の平日開催。 今回は少人数で、じ〜っくり行う勉強会になりました。 お一人目の実践ワークでは、 なんだかモヤモヤ詰まったタスクを フセンに、次から次へとバン...

ブログ・ホームページ活用

ブログを習慣化する、ヒント1:儀式化

2018.01.09

ブログを、続けて書いていると、 あなたの起業家レベルが どんどんアップしていきます。 ドラクエで言うと、 ブログ書けば、その度に チャランチャッチャチャッチャチャーン♪ と音楽が鳴って、レベルが 上がっていくようなもので...

ブログ・ホームページ活用

ブログを続ける、甘〜いコツ

2018.01.09

こんにちは、WEB初心者のためのコーチ にしいけんです。 ブログは沢山書き続けるのが良いです。 大げさかも知れないですが、 ブログを書けば書くほど、 起業家として成長できるからです。 ブログには、あなたの見込客の 問題解...

ブログ・ホームページ活用

ブログを続ける4つのコツ

2018.01.09

こんにちは、にしいけんです。 ブログを続けるコツについて お話しようと思います。 「ブログ書いた方が  良いのは分かってるけど  なかなか続かないんだよね。  何を書いたら良いか分からないし、  そんなにネタも出てこない...

お知らせ

【勉強会】8月24日にLP(ランディングページ)実践勉強会を開催しました

2019.07.08

8月24日(日)に、 ランディングページを、自分で バンバン作るための実践勉強会 を開催しました。 今回、初回にも関わらず、 おかげさまで大盛況につき 午前チーム、午後チームと 2チームに分けて開催しました。 初回という...

お知らせ

【勉強会】7月26日にフセン本の読書勉強会を開催しました

2019.07.08

7月26日(土)新宿にて、フセン本勉強会を開催しました。 今回も3人の方にお集りいただいて、 (1) 本の内容のシェア & (2) フセンワークの実践 を行いました。 みんなが集まる読書会で、毎回思うのは、 自分の読み方...

お知らせ

【勉強会】6月21日にフセン本の読書勉強会を開催しました

2019.07.08

6月21日(土)、新宿にて、 フセン本の読書勉強会を開催しました。 フセン本というのは、こちらの本。 『フセンで考えるとうまくいく』 今回は、前半は本の内容についての 感想や体験を交えてのシェア、 後半は、フセンを使って...

お知らせ

【勉強会】5月25日にブログ勉強会を開催しました

2019.07.08

5月25日、新宿にてブログ勉強会を開催しました。 日曜日の朝早くから、お集り頂いて、 本当にありがとうございました。 今回は、 ・新しく始める教育ビジネスでの ブログでの情報発信のコンセプトの決め方や リアルを含めた集客...

ブログ・ホームページ活用

ワードプレス vs アメブロ

2017.09.05

ブログをやるなら、 『アメブロ』もお勧めです。 なぜなら、アメブロには、 読者と交流する機能が 始めから備わっているし、何より 他の利用者も断然多い! これは超・大きなメリットです。 その一方で、商業利用が禁止されてて ...

ブログ・ホームページ活用

ブログを書いても集客できない理由。ブログ狼少年になっていませんか?

2018.01.09

狼少年の話をご存知でしょうか? 「おおかみが来たぞ〜! おおかみが来たぞ〜!」 少年が大声で、村の人に 向かって叫ぶんです。 村人は「危険な狼がやってきた!」 と大慌てで逃げ惑うんですが、 実はこれが、少年のウソで・・。...

< 1 … 11 12 13
Avatar photo
にしいけんコーチ/WEBサイト構築コンサルタント
1973年 大阪生まれ 幼少期から引っ込み思案で 人間関係に苦手意識を持つ。 人に認めて欲しい、という気持ちから、 ・大阪大学大学院(修士)を修了 ・富士通株式会社へ就職 ・好きな仕事(WEBデザイナー)に転職 ・仕事を頑張りキャリアアップ 等々の道を歩んできたものの いつも苦手な人間関係がネックに・・・ そして、アラフォーになった頃、 会社員生活にもいよいよ行き詰まり、 起業を目指していた中、 「コーチング」と出会ったのが転機になる。 きちんと「人間関係」について学ぶことで、 人生を変えられることを体感。 会社でのストレスが減る、 ビジネスで人からお金や感謝を頂ける、 プライベートでも、好きな女性と結婚、 と想像以上のことが起こり始める。 そして、人が苦手な自分でも、 世の為、人の為に価値を提供できるんだ と身をもって知る。 現在は、コーチング資格を取得し、 「人を幸せにする人を増やしたい」 「やりたいことに挑戦する人生を広めたい」 「楽しく仕事できる人を増やしたい」 と、教育活動、執筆を精力的に行う。 日本マーケティング・コーチ協会 認定コーチ コンサル大学認定 起業コンサルタント … さらに詳しいプロフィールはこちら↓
にしいけんの半生を見る
  • Twitter
  • Facebook

最新の投稿

  • 自分に自信をつけるには非常識な人になれ
    2019.07.08
  • 【人間関係に疲れるあなたへ】自分の人間関係スキルをレベルアップさせる方法
    2019.06.19
  • ネオ『給料泥棒』を目指せ!会社で働いてもっとも得する仕事術
    2019.06.14
  • 仕事や勉強の学習効率を高める意外な方法
    2019.06.13
  • 【仕事のやりがいを感じられないあなたへ】仕事のやりがいを作る仕事術
    2019.06.12

最近のコメント

  • 嫌いな人に出会ってラッキーになる方法 に うえすと より
  • 嫌いな人に出会ってラッキーになる方法 に にこ より
  • 仕事ができない自分に嫌気がさしたら・・・?まじめなあなたに贈る処方箋 に 匿名 より

カテゴリー

  • 人間関係のスキル (24)
    • コミュニケーションスキル (13)
    • 人間関係の悩み (11)
  • 自分自身を操縦する (45)
    • 時間・行動力・継続 (20)
    • 感情・メンタルの悩み (14)
    • 身体を整える (4)
    • 地頭を鍛える、賢くなる (7)
  • 会社・仕事の悩み (29)
    • 職場の人間関係&悩み (21)
    • 上司の悩み&リーダーシップ (8)
  • 伝える力・プレゼン力 (3)
  • ビジネススキル (79)
    • ビジネスを学ぶ (2)
    • マーケティング(拡げるスキル) (13)
    • ブログ・ホームページ活用 (63)
    • コーチングを学ぶ理由 (1)
  • お知らせ (10)

Twitter

Tweets by nishiiken

Menu

  • ホーム
  • プロフィール
  • このブログについて
  • お問い合わせ

最新の投稿

  • 自分に自信をつけるには非常識な人になれ
    2019.07.08
  • 【人間関係に疲れるあなたへ】自分の人間関係スキルをレベルアップさせる方法
    2019.06.19
  • ネオ『給料泥棒』を目指せ!会社で働いてもっとも得する仕事術
    2019.06.14

タグ

pickup ふせん まとめ エッセンシャル思考 キャラクター ゲーテ セミナー&勉強会 デザイン ネット集客 ライティング ランディングページ 人を味方に付ける 勇気 名刺 承認 提供 残業 聞き方 自信・セルフイメージ 苦手な人対策 話し方

質問もお待ちしています

お問い合わせ・質問フォーム

ブログの内容やその他、あなたからのお問い合わせやご質問もお待ちしています。

  • ホーム
  • プロフィール
  • このブログについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・質問フォーム

©Copyright 2023 自分の夢を叶える仕事術 .All Rights Reserved.