MENU
  • プロフィールprofile
  • このブログについてabout
  • お問い合わせcontact
夢を叶える仕事術
  • プロフィールprofile
  • このブログについてabout
  • お問い合わせcontact
  1. ホーム
  2. ビジネススキル
  3. ブログ・ホームページ活用
  4. 一人起業の疑問。ブログを書いても売上は増えないのでは?

一人起業の疑問。ブログを書いても売上は増えないのでは?

2018 1/09
ブログ・ホームページ活用
2017年8月30日2018年1月9日

あなたは起業家として成功する為、
ブログを書こう、ブログを頑張ろう
と思ったことはありますか?

僕は、あります。

以前には、ブログで稼ぐことを
テーマにした塾に入っていたことも
ありますし、コツコツとブログを
書き続けたこともあります。

コピーライティングの
勉強もしましたし、

読者さんと交流を図るために、
メッセージのやり取りや、

PDFのレポート教材や、
音声を使った教材をつくって
プレゼントしたりもしてました。

実は、色々頑張りながら、
試行錯誤していた時期が、
僕にもやっぱりあったんです。

でも、不安だったんですよね。

不安というか、やってもやっても
収入という成果には
結び付きませんでした。

もちろん、

  • 勉強してること
  • 続けてること
  • 新しい出会いに繋がること
  • レポートを作れること

そういう経験は自信には
なりましたし、他の大多数の
ブログとは比べ物にならないぜ〜
とは正直思ってました。

でも、収入とか売上は、また別。

あなたは、どうですか?

ブログをやっていても、
本当に商品売れるの?
と不安になりませんか。

そう、

実は、ブログをやっていても
『あるもの』が足りないと
売上には繋がりません。

僕は、いくらブログを書いてても
デザインを作り込んでも、
売上に繋がらなかったのは、
『あるもの』が足りなかったのです。

僕は、そのことを僕のコーチに
指摘されて気付きました。

『○○』をしていなかったから、
ブログを書いても売上に
繋がらなかったんですよね。

あなたも、ブログを頑張ってみても
収入や売上に繋がっていないなら、
この『あるもの』が足りないのかも
知れませんよ。

ブログを収益に繋げるには、『◯◯』という行為が不可欠

その『あるもの』とは?

それは、

『売る』

ということ。

売ってないから、
売れなかったのです。

・・・
・・・

当たり前ですよね。
でも、ブログを書くと
成功できる、成長できる、
という言葉にだけ捕われて、
『売る』という行為をやってない
ということは実は多いのでは
ないでしょうか?

あなたはどう感じましたか?

僕は、コーチに指摘されて、

「え?どういうこと?」

と一瞬分からなかったんですが、
簡単すぎて見落としてたのだと
思います。優先順位が低かった
とも言えます。

でも、ごく当たり前で、
売らない限りは、売れません。

補足:必ずしもブログ上で売る必要はないですよ

ここで、補足なんですが、
売ると言っても、必ずしも
『ブログ上で』売る必要は
ないですよ。

たとえば、
メルマガに登録して貰ってから
売っても良いし、
お茶会とかセミナーとかを
通じて関係を築いてから
売っても良いと思います。

また、売り込みをするのでもなく、
相手が買いたくなるよう、
欲しくなるように仕組みを
用意しておくということでも
構いません。

ただ、何かしら、
ブログを書くことが
その『売る』ところまで
何かしら繋がってれば良いんです。

なぜ、ブログを書くと
売上があがるのか、
自分の言葉で説明できれば
OKです。

「ブログを書くこと」と「売るということ」とを繋げて考えていましたか?

さて、あなたは
ブログを書くことと、
売るということを繋げて
考えられていましたか?

それとも、昔の僕のように
売るということが、
頭から抜け落ちていましたか?

あなたが、ブログを書いて、
収入や売上増に繋げることを
意識することは重要ですよ。

やってることを無駄にしない為にも
ぜひ『売ること』を意識して
取り組んでいってくださいね。

ではでは。

最後までお聞きくださり、
ありがとうございました。

ブログ・ホームページ活用
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 自分のブログが面白くない・・と悩んだら?他の人とはピリリと違うブログ記事を書く方法
  • ブログを書いてもお客様獲得はできないのでは?ブログを書く+『あること』が足りないのです

関連記事

  • あなたのホームページは「この人にはコンサル受けたくない」って思わせてませんか?
    2017年9月1日
  • ブログ書いても、お客様は増えないのでは?
    ブログを書いてもお客様獲得はできないのでは?ブログを書く+『あること』が足りないのです
    2018年1月9日
  • どうすれば人の興味をひけるのか?興味を引く為の方程式(興味=___×___)
    2018年1月9日
  • デザインはプロに任せた方が良いんですか?
    2018年1月9日
  • 人に伝わる文章を書くために。一番付き合いたいお客様は誰ですか?
    2019年3月7日
  • Webデザイナーの選び方
    2018年1月9日
  • ブログに書くネタに困った時は、『これ』をして下さい!絶対有効な方法
    2018年1月9日
  • ブログを習慣化する、ヒント2:成功回避不可能システム
    2018年1月9日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

にっしー(西井健一)
1973年 大阪生まれ、東京在住。

自分を発揮すると、人は魅力的に!
という信念のもと発信しています。

人と話すのが苦手で、
友達がいない、女性にモテない、
阪大大学院で浮きまくり、
入社した富士通で3年間シカト、
転職先の会社でも、やがて窓際....

そんな残念だった僕ですが、
コーチングとの出会いが人生の転機に。

自分のことを深く知り、
コミュニケーションを学ぶことで
少しずつ自分を出せるように変わり
自信も付き始めたんです。

人にもやさしくなれた気がするし、
人間関係が好きになれました ^^

このブログでは、
そんな僕だからこそ伝えられるような
自分を発揮して、自信を付けて、
幸せなご縁の中で生きる生き方を
一生懸命に発信していきたいです!

…

日本マーケティング・コーチ協会 認定コーチ
コンサル大学認定 起業コンサルタント

さらに詳しいプロフィールはこちら↓
にっしーの半生を見る
最近のコメント
  • お問い合わせ・質問フォーム に Gary Duterrau より
  • 嫌いな人に出会ってラッキーになる方法 に 匿名 より
  • 嫌いな人に出会ってラッキーになる方法 に うえすと より
  • 嫌いな人に出会ってラッキーになる方法 に にこ より
  • 仕事ができない自分に嫌気がさしたら・・・?まじめなあなたに贈る処方箋 に 匿名 より
カテゴリー
  • 人間関係のスキル (24)
    • コミュニケーションスキル (13)
    • 人間関係の悩み (11)
  • 自分自身を操縦する (48)
    • 時間・行動力・継続 (20)
    • 感情・メンタルの悩み (14)
    • 身体を整える (4)
    • 地頭を鍛える、賢くなる (7)
  • 会社・仕事の悩み (29)
    • 職場の人間関係&悩み (21)
    • 上司の悩み&リーダーシップ (8)
  • 伝える力・プレゼン力 (3)
  • ビジネススキル (79)
    • ビジネスを学ぶ (2)
    • マーケティング(拡げるスキル) (13)
    • ブログ・ホームページ活用 (63)
    • コーチングを学ぶ理由 (1)
  • お知らせ (10)
フセン勉強会に参加しませんか?
頭スッキリ!大好評の勉強会。 あなたもフセンで悩み解決しませんか?
タグ
pickup ふせん まとめ エッセンシャル思考 キャラクター ゲーテ セミナー&勉強会 デザイン ネット集客 ライティング ランディングページ 人を味方に付ける 勇気 名刺 承認 提供 残業 聞き方 自信・セルフイメージ 苦手な人対策 話し方
質問もお待ちしています
お問い合わせ・質問フォーム

ブログの内容やその他、あなたからのお問い合わせやご質問もお待ちしています。
  • ホーム
  • プロフィール
  • このブログについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・質問フォーム

© 夢を叶える仕事術.