MENU
  • プロフィールprofile
  • このブログについてabout
  • お問い合わせcontact
夢を叶える仕事術
  • プロフィールprofile
  • このブログについてabout
  • お問い合わせcontact
  1. ホーム
  2. ビジネススキル

ビジネススキル– category –

ビジネススキルビジネスを学ぶマーケティング(拡げるスキル)ブログ・ホームページ活用コーチングを学ぶ理由
  • ブログ・ホームページ活用

    ブログを習慣化するための4つのポイント

    今回は、ブログを習慣化する方法 をお話しようと思います。 ブログは記事を書けば書くほど、 集客力がアップします。 記事をいっぱい書けば、それだけ ブログへのアクセ...
    2015年4月15日2018年1月9日
  • ブログ・ホームページ活用

    あまり時間をかけず、短時間でブログを書く方法

    コーチ、セラピスト、士業の方なら、 お客様にもっとよく知ってもらうため 情報を発信したくて、ブログを 始められた方も多いと思います。 でも、ブログって 結構時間か...
    2015年4月14日2018年1月9日
  • ブログ・ホームページ活用

    スマホに対応したホームページをつくる方法

    今回は、スマホに対応した ホームページをつくる方法について お話します。 たとえば、あなた自身や、 あなたの周りにいる友達にも スマホでインターネットを 見る人が...
    2015年4月13日2017年9月5日
  • ブログ・ホームページ活用

    仕事に必要なホームページ作成。何をどうやって始めたら良いの?

    今回は、ホームページが 仕事で必要なんだけど、 何をどうやって始めたら良いの? そんな疑問に答えたいと思います。 コーチ、セラピスト、士業にとって ホームページっ...
    2015年4月9日2017年9月5日
  • ブログ・ホームページ活用

    時間をかけないでホームページを作成する方法

    今回は時間をかけないで ホームページを作成する方法を お話したいと思います。 ホームページを作成するのに 二の足を踏んでしまう大きな理由は 時間が掛かってしまう ...
    2015年4月8日2017年9月5日
  • ブログ・ホームページ活用

    お金をかけないでホームページを作成する方法

    お金をかけないで、ホームページを 作成する方法についてお話します。 普通、ホームページを作成するには 小さなものであっても、 20〜30万円程の価格がかかります。 最...
    2015年4月7日2017年9月5日
  • ブログ・ホームページ活用

    ブログで新しいお客様と出会えないコーチやセラピストさんへ。ブログには2種類あるのが集客できない理由かも?

    コーチやセラピストにとって、 新しいお客様と出会うことは 大事な課題の一つです。 そして、新しいお客様を見付ける為に ブログやホームページを使うのが とても有効だ...
    2015年4月4日2017年9月4日
  • ブログ・ホームページ活用

    ブログを続ける究極の方法。ブログは楽しんで書こう

    こんにちは、にしいけんです。 あなたは、何をしている時が めちゃめちゃ楽しいですか。 仕事はどうですか? プライベートだと何してる時? 夢中になってしまうことはあ...
    2015年3月31日2018年1月9日
  • ブログ・ホームページ活用

    集客の公式。集客できないなら「2つの原因」を疑え!

    こんにちは、にしいけんです。 駅前とか歩いていたら、 よくチラシとか配ってます。 僕、基本は受け取らずに 笑顔で会釈しながら断るんですけど、 たまにどこのお店に入...
    2015年3月26日2018年1月9日
  • ブログ・ホームページ活用

    コーチングを売る味方!ホームページをあなたの優秀な営業マンにするとは?

    こんにちは、にしいけんです。 僕は、コーチやセラピストといった 仕事をされてる方が大好きです。 実は、反対にコンサルタントを されてる方は、やたら自分の意見を 押...
    2015年3月17日2017年9月4日
  • ブログ・ホームページ活用

    人に伝わる文章を書くために。一番付き合いたいお客様は誰ですか?

    ブログやメルマガを書いていると、 時々、読者の方から 「この間の話、私に向けて書いてくれたのかと思いました〜」 と言って貰えることがあります。 そういう時、実は...
    2015年3月14日2019年3月7日
  • マーケティング(拡げるスキル)

    あなたのサービスを選んで貰うには?利用者側の立場から自分のサービスを見てみよう

    こんにちは、にしいけんです。 先日テレビのバラエティー番組で、 CookPad(クックパッド)の 社内へと潜入して見てまわるという 企画をやってました。 CookPad(クック...
    2015年3月12日2018年1月9日
  • ブログ・ホームページ活用

    コーチのホームページは、派手なデザインよりもお客様への価値提供が大事

    「僕は、ホームページを  つくる仕事をしています」 と言うと、きらびやかな演出だったり、 きれいなデザインだったり、 面白くてインパクトある企画だったり、 そうい...
    2015年3月6日2017年9月4日
  • マーケティング(拡げるスキル)

    嫌いなタイプの人が、お客様にならないようにする方法

    コーチングやセラピーを仕事にするなら、 マーケティングは欠かせません。 あなたもマーケティングを勉強していて、 「ターゲットを決めなさい」 と習ったことはありま...
    2015年2月28日2018年1月9日
  • マーケティング(拡げるスキル)

    ビジネスや集客で何より大事なのは『目立つこと』かも?軽視せず、目立つ自分を演出しよう

    ビジネスや集客においては、 目立つことって、思う以上に大事です。 だから、人の印象に残ることって 一生懸命考えないといけないし、 たとえば、僕は、ブログや ホーム...
    2015年2月23日2018年1月9日
1...23456
にっしー(西井健一)
1973年 大阪生まれ、東京在住。

自分を発揮すると、人は魅力的に!
という信念のもと発信しています。

人と話すのが苦手で、
友達がいない、女性にモテない、
阪大大学院で浮きまくり、
入社した富士通で3年間シカト、
転職先の会社でも、やがて窓際....

そんな残念だった僕ですが、
コーチングとの出会いが人生の転機に。

自分のことを深く知り、
コミュニケーションを学ぶことで
少しずつ自分を出せるように変わり
自信も付き始めたんです。

人にもやさしくなれた気がするし、
人間関係が好きになれました ^^

このブログでは、
そんな僕だからこそ伝えられるような
自分を発揮して、自信を付けて、
幸せなご縁の中で生きる生き方を
一生懸命に発信していきたいです!

…

日本マーケティング・コーチ協会 認定コーチ
コンサル大学認定 起業コンサルタント

さらに詳しいプロフィールはこちら↓
にっしーの半生を見る
最近のコメント
  • お問い合わせ・質問フォーム に Gary Duterrau より
  • 嫌いな人に出会ってラッキーになる方法 に 匿名 より
  • 嫌いな人に出会ってラッキーになる方法 に うえすと より
  • 嫌いな人に出会ってラッキーになる方法 に にこ より
  • 仕事ができない自分に嫌気がさしたら・・・?まじめなあなたに贈る処方箋 に 匿名 より
カテゴリー
  • 人間関係のスキル (24)
    • コミュニケーションスキル (13)
    • 人間関係の悩み (11)
  • 自分自身を操縦する (48)
    • 時間・行動力・継続 (20)
    • 感情・メンタルの悩み (14)
    • 身体を整える (4)
    • 地頭を鍛える、賢くなる (7)
  • 会社・仕事の悩み (29)
    • 職場の人間関係&悩み (21)
    • 上司の悩み&リーダーシップ (8)
  • 伝える力・プレゼン力 (3)
  • ビジネススキル (79)
    • ビジネスを学ぶ (2)
    • マーケティング(拡げるスキル) (13)
    • ブログ・ホームページ活用 (63)
    • コーチングを学ぶ理由 (1)
  • お知らせ (10)
フセン勉強会に参加しませんか?
頭スッキリ!大好評の勉強会。 あなたもフセンで悩み解決しませんか?
タグ
pickup ふせん まとめ エッセンシャル思考 キャラクター ゲーテ セミナー&勉強会 デザイン ネット集客 ライティング ランディングページ 人を味方に付ける 勇気 名刺 承認 提供 残業 聞き方 自信・セルフイメージ 苦手な人対策 話し方
質問もお待ちしています
お問い合わせ・質問フォーム

ブログの内容やその他、あなたからのお問い合わせやご質問もお待ちしています。
  • ホーム
  • プロフィール
  • このブログについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・質問フォーム

© 夢を叶える仕事術.