MENU
  • プロフィールprofile
  • このブログについてabout
  • お問い合わせcontact
夢を叶える仕事術
  • プロフィールprofile
  • このブログについてabout
  • お問い合わせcontact
  1. ホーム
  2. 自分自身を操縦する
  3. 感情・メンタルの悩み
  4. もう人から軽く見られない!周りの人があなたを重要な人だと感じる方法

もう人から軽く見られない!周りの人があなたを重要な人だと感じる方法

2019 7/08
感情・メンタルの悩み
2019年1月28日2019年7月8日
周りの人が、あなたを重要な人だと感じる方法

みんなが順番に意見を聞かれてるのに、

自分だけ飛ばされたー

なんて経験なら100は超える男、
にしいけんです。こんにちは。

「周りの人から、どうも軽く見られている?」
なんて悩みはないでしょうか?

自分の意見が尊重されてなかったり、
何か口を開いても、周りはシーンと静まり
誰もコメントもすることなく
流されてしまったり・・・

今回は、そんな状況を変える方法を
お話したいと思います。

他の人から『あの人は重要な人』と
一目置いて
認知されちゃうようになる
という方法です。

知りたいと思いません?

あからさまに、周りの反応が変わってしまい、
これまであなたを無視してた人も、

「◯◯さんの意見を聞いてみよう」

と、あなたのところに意見を求めて
やってくるようにもなるかも・・・って方法を、
あなたにお伝えしたいと思います。

でも、そんなに周りの反応が変わるのは
一体どうしてなのか?

あなたの権威が高まって、
周りの人から、頼りにされたり
重要な人だと認識されるようになるのには、
「あるもの」が関係しています。

「あるもの」って何だと思いますか?

・・・
・・・

その「あるもの」の正体は、
あなたの「自信」です。
「セルフイメージ」と
言い換えることもできます。

「え?そんなこと?」

と、不思議なんですけど、
自分で自分のことを大切にしていたり
「私は重要な人だ」と思っていたら、
周りの人もあなたのことを大切にしたり、
「◯◯さんは重要な人だ」と
思ってくれるようになるんですよね。

逆に、自分で自分のことを、
「取るに足らないつまらない人だ」、
なんて思ってしまっていたら、
周りもそう認識しちゃうから注意が必要です。

セルフイメージを高めることで、
あなたは自分自身、堂々と胸を張って
振る舞うことができるようになるし、

周りの人も、あなたのことを
重要な人だと感じるようになって、
無視できなくなってしまうんですよね。

だから、セルフイメージを高めること
が僕らにとって大切なことなんです。

セルフイメージを高める特効薬

それでは、あなたが自信をつけて、
セルフイメージを高めるには、
どうすれば良いでしょうか?

そうなるためには特効薬があります。
『王様マインド』です。

これから、自分で自分のことを
偉い王様だと思ってください。

最高権力者であり、
独裁者であって、OKです。

「吾輩がルールである」
「ハハー」

と周りが膝まづいてしまうくらいの
権力をあなたが持ってるものだと
妄想して生きていくのです。

ただし、人前では口に出したり
しないでくださいね。
変な人だと思われるので。てへ。

さて、王様マインドの重要なポイントは、

『自分が決める』

ということです。

もしあなたが何かを決める時に、
たとえば、

  • 「人に言われたから‥‥」
  • 「ルールだから‥‥」

というのが口ぐせになっていたら、
それはちょっとピンチかもしれません。

どうですか?
もし思い当たるようだったら?

・・・大丈夫です。
これから口ぐせを変えていきましょう!

あなたが王様だから、
全部を自分で決めるのです。
これからは物事を決める時には、
できるだけ意識して、

  • 「私はこれが良いと思うから」
  • 「私がこうしたいから」

を理由にしていくようにしましょう。

嘘みたいですが、この王様マインドで
僕らは自信を高め、堂々と振る舞える人に
なっていきます。

あなたが王様で、周りの人は家来だったり
あなたの国の住民だったりするのです。ニヤリ。

王様マインドなんてワガママだ
と感じるかも知れませんが、
別に、王様だからといって
傍若無人にワガママに振る舞う必要は
ありませんからね。

たとえば、威風堂々と余裕ぶっこいて、

  • 「今回はあの人を立ててあげよう」
  • 「人の意見を聞いてあげよう」

なんて風に、権力はあっても、
周りの人の意見もよくきいて尊重できる
やさしい王様になったって良いのです。

とにもかくにも、あなたは
『自分で決めるのか』
『人に決めさせてあげるのか』だって、
自分で自由に決めることができるんです。

王様だから。

なんでもかんでも、あなたが決められるし、
あなたの決断1つによって、
世界のほうが変わっていくのです。

(って想像しておくのです)

それが王様マインドです。

王様マインドを持つと、自信がつく3つの理由

ところで、『王様マインド』の本質は、
『物事を自分が主体的に決める』
ってことなんですが、

どうしてそれだけで、
そんなに自信が付いてしまうのか?
セルフイメージが上がってしまうのか?
いくつか、その理由をあげてみます。

1. 失敗から多くを学べるから

物事を自分で決めると、
失敗を経験できるからです。

逆に言うと、人に決めてもらっていると
自分は「失敗を経験できない」んですよね。

だって、失敗しても、
その人の失敗であって、
自分の失敗ではないから。

王様マインドを持って、自分で決めると
失敗したら自分のせいになります。

それが良いんですよね。

人は失敗すると多くのことを学ぶから。

『失敗は成功の母』と言うように
失敗なんてすればするほど成長し、そして、
成長はそのまんま自信になりますからね。

あなたもこれから王様マインドを
やり始めて、物事を自分で決めると、多分、
(特に最初は)たくさん失敗します。

たくさん失敗を経験できるんです。
ラッキー。
失敗を糧に、どんどん成長できますからね。

失敗したら凹みそうって思うかもしれませんが、
一度かがんだ方が高くジャンプできるのと同じで
成長も大きくなるんですよね。

それに、ほとんどの失敗は、
別に大したことじゃありません。
だから「あ、失敗しても別に良いんだ!」
と思えるようになり、自信が持てます。
メンタルが強くなるんです。

失敗できる = ラッキーなこと

だったんですよね。

王様マインドを持つと、たくさん
失敗を経験できるようになれます。

2. 無意識下で、自分で自分に良いメッセージを送るから

王様マインドが、セルフイメージを高める
理由の2つ目は若干スピリチュアル的ですが、
頑張って聞いてくださいね ^^;

スピリチュアル的ですが、
実は、めちゃ大きい理由です。

「自分で決める」

という行為そのものが、

「お前、王様だよ」
「お前、権利あるよ」
「お前、自由だよ」
「お前、何でもできるよ」

と、自分で自分に声援をを送る
ことになるからです。

人は人から褒められると、良い気になって、
どんどんその気になっていきます。

王様マインドを発揮して、
自分で何か物事を決めるごとに、
繰り返し繰り返し、素敵な声援をもらって
どんどんその気になっていけるんですよね。

だから自信が付き、セルフイメージが
高まっていくんです。

だから、逆に、
物事を決める時に、

  • 「人に言われたから」
  • 「ルールだから」

という理由で決めるのは、無意識的に

「自分には、どうすることもできない」
「自分には、力がない」
「自分には、そんな権利がない」

という罵声を発していることになり
セルフイメージも下げてしまうので、
注意してくださいね。

というわけで、王様マインドを発揮すると
自信が付き、セルフイメージが高まる理由の
2つ目は、自分で自分に素敵な声援を送り、
どんどんその気になっていけるからです。

成功するか、失敗するかに関係なく、
決めるだけで、その瞬間に
セルフイメージが上がっていきます。

3. やることに『責任』を持てるから

王様マインドが効果を発揮する
理由の3つ目は、責任を持てることです。

人任せだと、
成功しても失敗しても
自分には責任がないのですが、

自分で決めるってことは、
全部自分に責任があるってことです。

失敗も成功も、全部
王様であるあなたのせいです。

自分のせいなので、より自分ごととして
真剣に決断を考えますよね。

王様マインドは、
自分のことは、自分で責任を持つ、
他人のせいにしないっていう
責任感を持つことができるんです。

当たり前ですが、責任を持てば持つほど、
その分、自信がつきますし、
セルフイメージを高めていけます。

…

あなたが、王様マインドを持って、
『自分で決める』ということを意識すると、

  1. 失敗から多くを学べる
  2. 無意識下で、自分で自分に良いメッセージを送る
  3. やることに『責任』を持てる

といった理由により、自信が付き、
セルフイメージが高まっていくんです。

今日から『王様マインド』を、意識しよう!

そういうわけで、もしあなたも

「周りから軽く見られてるんじゃないか?」
「人からバカにされてるんじゃないか?」
「もっと大切にされたい」

という気持ちがあるとしたら
王様マインドで生きることを
今から始めてみてください。

『自分が決める』

ということです。
物事を自分で決めると自信が付き、
セルフイメージが高まっていきます。

自分に自信がつくと、不思議なもので
周りの人のあなたを見る目も、
それに同期して変わっていきます。

王様扱いされるんです。

あなたのことを大切な人だと認識し、
重要な人だと思って接してくれるように
変わってくると思います。

そのためにも、スタートは、

『自分が決める』

という意識です。
「自分は王様なのだ〜」
というマインドで生きてみてください。

もしかしたら、王様なのに、

  • 会社で残業しなくちゃいけない?
  • ぎゅうぎゅうの満員電車に乗る!?

といった、一見王様らしくない
事態が起こってしまうかもしれません。

でも、そんな時さえも、

「王様は、同僚と仲良くしたいから、
 残業するよ」

「王様は、家族を養うために
 ぎゅうぎゅう電車に乗ってくよ」

と、全部『自分で決めてる』んだぜ〜
と考えられるようになったら
大したものです。^^

(でもこれって、屁理屈じゃなくて、
ほんとのほんとは、残業も、満員電車に
乗ることも、自分で選んでるんですよね)

いずれにしても、

自分で決めるってことが、
セルフイメージを高めて、
それは、周りの人から見た自分も
高めることになるんですよね。

だから、

『王様マインド』=『自分が決める』
という考え方、ぜひ意識して
取り入れてみて下さいね。

きっと自分にどんどん自信が付き、
人からも大切にされるように
変わってくると思います。

ではでは、最後までお聞き頂き、
ありがとうございました。

感情・メンタルの悩み
自信・セルフイメージ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 会社でも疲れず、元気モリモリな人になるための『ある方法』
  • 嫌いな人に出会ってラッキーになる方法

関連記事

  • 怒りやすい人必見。イラっとしたらやってみよう!怒りを抑える5つの方法
    2018年1月9日
  • 日本ハム・大谷選手は「心」が違った。彼はどうして高額年俸をもらえるかの秘密
    2019年7月8日
  • 自分に自信をつけたい人は必見!知らず知らず自信を失ってしまう2つの行動とは?
    2019年7月8日
  • 【なんだか心がモヤモヤするあなたへ】心のモヤモヤを解消する仕事術
    2019年5月17日
  • 自分に自信をつけるには非常識な人になれ
    2019年7月8日
  • なぜかダラダラしてしまうあなたが、行動力アップするために知っておくべきこと
    2019年7月8日
  • あなたの毎日を知らず知らず退屈にしてしまう2つのクセと、その改善法
    2018年3月15日
  • 「分かっていてもできない」を永遠に克服できる方法
    2019年7月8日

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 花菜 より:
    2019年1月30日 1:55 PM

    とても共感出来ました。

    返信
    • アバター画像 うえすと より:
      2019年1月30日 4:05 PM

      花菜さん、コメントありがとうございます。
      読んでくださる方が、共感できるような話をしたいと
      心掛けて書いているので、そう言っていただけると嬉しいです。
      ありがとうございます ^^

      返信

コメントする コメントをキャンセル

にっしー(西井健一)
1973年 大阪生まれ、東京在住。

自分を発揮すると、人は魅力的に!
という信念のもと発信しています。

人と話すのが苦手で、
友達がいない、女性にモテない、
阪大大学院で浮きまくり、
入社した富士通で3年間シカト、
転職先の会社でも、やがて窓際....

そんな残念だった僕ですが、
コーチングとの出会いが人生の転機に。

自分のことを深く知り、
コミュニケーションを学ぶことで
少しずつ自分を出せるように変わり
自信も付き始めたんです。

人にもやさしくなれた気がするし、
人間関係が好きになれました ^^

このブログでは、
そんな僕だからこそ伝えられるような
自分を発揮して、自信を付けて、
幸せなご縁の中で生きる生き方を
一生懸命に発信していきたいです!

…

日本マーケティング・コーチ協会 認定コーチ
コンサル大学認定 起業コンサルタント

さらに詳しいプロフィールはこちら↓
にっしーの半生を見る
最近のコメント
  • お問い合わせ・質問フォーム に Gary Duterrau より
  • 嫌いな人に出会ってラッキーになる方法 に 匿名 より
  • 嫌いな人に出会ってラッキーになる方法 に うえすと より
  • 嫌いな人に出会ってラッキーになる方法 に にこ より
  • 仕事ができない自分に嫌気がさしたら・・・?まじめなあなたに贈る処方箋 に 匿名 より
カテゴリー
  • 人間関係のスキル (24)
    • コミュニケーションスキル (13)
    • 人間関係の悩み (11)
  • 自分自身を操縦する (48)
    • 時間・行動力・継続 (20)
    • 感情・メンタルの悩み (14)
    • 身体を整える (4)
    • 地頭を鍛える、賢くなる (7)
  • 会社・仕事の悩み (29)
    • 職場の人間関係&悩み (21)
    • 上司の悩み&リーダーシップ (8)
  • 伝える力・プレゼン力 (3)
  • ビジネススキル (79)
    • ビジネスを学ぶ (2)
    • マーケティング(拡げるスキル) (13)
    • ブログ・ホームページ活用 (63)
    • コーチングを学ぶ理由 (1)
  • お知らせ (10)
フセン勉強会に参加しませんか?
頭スッキリ!大好評の勉強会。 あなたもフセンで悩み解決しませんか?
タグ
pickup ふせん まとめ エッセンシャル思考 キャラクター ゲーテ セミナー&勉強会 デザイン ネット集客 ライティング ランディングページ 人を味方に付ける 勇気 名刺 承認 提供 残業 聞き方 自信・セルフイメージ 苦手な人対策 話し方
質問もお待ちしています
お問い合わせ・質問フォーム

ブログの内容やその他、あなたからのお問い合わせやご質問もお待ちしています。
  • ホーム
  • プロフィール
  • このブログについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・質問フォーム

© 夢を叶える仕事術.