MENU
  • プロフィールprofile
  • このブログについてabout
  • お問い合わせcontact
夢を叶える仕事術
  • プロフィールprofile
  • このブログについてabout
  • お問い合わせcontact
  1. ホーム
  2. ビジネススキル
  3. マーケティング(拡げるスキル)
  4. やらないと損!既存のお客様にリピートしてまた来てもらう方法

やらないと損!既存のお客様にリピートしてまた来てもらう方法

2018 1/09
マーケティング(拡げるスキル)
2017年8月29日2018年1月9日

こんにちは、にしいけんです。

既存のお客様に、また来て貰う方法を
お話します。

あなたは一度来てくれたことのある
お客様に何かしらのアプローチを
やっていますか?

一度来て、受けてくれたけれど、
それっきり連絡が途絶えてしまってる人、
あなたには、いませんか?

  • 「また来て欲しい、
  • 「あなたのサービスを受けて欲しい、
  • 「あなたの商品を買って欲しい、

そんな相手がいる方には、
今回のお話は役に立てると思います。

ビジネスではよく言われるんですが、
新しいお客様に来て貰うことよりも、
既存のお客様に来て貰うことの方が、
実は、とても簡単です。

財布を開いて、あなたにお金を
支払うことへも免疫が出来ているので
とてもありがたいお客様です。

もちろん、一度お会いしているので、
あなただって安心して対応できます。

だから、以前のお客様には、
積極的にアプローチするべきなんです。

ちょっと、話は変わりますが、
あなたは昔の別れた恋人に
会える人ですか?

ちなみに僕は、会わない派です。

でも、別に断固会わないとか、
絶対会いたくない、
という訳ではありません。

なぜ会わないかと言うと、
連絡しないからです。

向こうから連絡がくれば、
想像ですが、多分返事すると思います。
自分も相手も連絡しないので
会うことはありませんが、
連絡すれば会う可能性はあります。

で、話を戻すと、これと同じで、
一度来てくれたお客様に
もう一度来てもらう為には、

「こちらから連絡をすること」

です。

これで、会える可能性が格段に
アップするんです。

何も言わずに、また来てくれるのを
待っているのと比べて、どちらの方が
あなたの売上を上げてくれそうですか?

もちろん、断られることも
あるでしょうが、もしかしたら
待ってるかも知れませんよ。

喜んで来てくれるかも知れません。

お客様にリピートしてもらうために、やっておくべきこと

さて、あなたが一度来てくれた
お客様に連絡するために、
大切なことが一つあります。

それは、

『連絡先を聞いておく』

ということです。

当たり前と言えば、当たり前ですが、
連絡先を聞いておかないと、
連絡をすることができません。

だから、一度来たお客様に
また来てもらうためには、必ず
連絡先を聞いておいてください。

もちろんあなたのビジネスの
形態にもよりますが、一番良いのは
メールアドレスだと思います。

(今だと、LINEとかもOKです。)

ちなみに、

「メルマガって、何のために
やるんですか?」

という質問も、よく受けるんですが、
これこそまさに、

『こちらから連絡するため』

ですよ。相手の連絡先を知っておいて
好きな時にこちらから連絡をする為です。

ですので、一度来てくれたお客様に
また来てもらうためには、
あなたの方から勇気を出して、
アプローチするようにしてください。

その為の手順は、


STEP1.
来て頂いた時に連絡先を聞いておく

STEP2.
あなたが好きな時に、その連絡先まで
連絡をする

STEP3.
相手の都合が良ければ来てくれる

という簡単なステップです。

そして、沢山お客様がいる方や、
きちんと整理したい場合には、
メルマガのシステムを使えば、
これを簡単に行えるという訳です。

いかがでしたでしょうか。
今回は、既存のお客様に、
また来て貰う方法をお話しました。

あなたにとっても、相手にとっても
とても良い関係を築くきっかけにも
なりますので、ぜひここを忘れずに
取り組んでくださいね。

ではでは。

最後までお聞きくださり、
ありがとうございました。

マーケティング(拡げるスキル)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 目標の立て方。3ヶ月後に達成するための目標設定法
  • お客様になって貰うには『会えば会うほど好きになる法則』を活用せよ

関連記事

  • 周りの人に協力してもらいたい、人脈を増やしたいなら・・・明確なコンセプトを伝えられてますか?
    2017年8月29日
  • お客様になって貰うには『会えば会うほど好きになる法則』を活用せよ
    2018年1月9日
  • ぐいぐいアピールや、自分の第一印象でインパクト残すのが苦手な人は『あの紙』を使え
    2017年8月25日
  • 自分の○○○を出して、ライバルとの差別化をする方法
    2018年1月9日
  • 安心して下さい、人脈は増えますよ
    人脈のつくり方〜内気な僕も実践してきた5つの方法
    2017年8月25日
  • 人脈ゼロの人でも、ビジネスできるって本当?
    人脈ゼロでも気にしない。ビジネスは人脈ゼロでも始められる3つの理由
    2017年8月25日
  • ビジネスや集客で何より大事なのは『目立つこと』かも?軽視せず、目立つ自分を演出しよう
    2018年1月9日
  • 嫌いなタイプの人が、お客様にならないようにする方法
    2018年1月9日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

にっしー(西井健一)
1973年 大阪生まれ、東京在住。

自分を発揮すると、人は魅力的に!
という信念のもと発信しています。

人と話すのが苦手で、
友達がいない、女性にモテない、
阪大大学院で浮きまくり、
入社した富士通で3年間シカト、
転職先の会社でも、やがて窓際....

そんな残念だった僕ですが、
コーチングとの出会いが人生の転機に。

自分のことを深く知り、
コミュニケーションを学ぶことで
少しずつ自分を出せるように変わり
自信も付き始めたんです。

人にもやさしくなれた気がするし、
人間関係が好きになれました ^^

このブログでは、
そんな僕だからこそ伝えられるような
自分を発揮して、自信を付けて、
幸せなご縁の中で生きる生き方を
一生懸命に発信していきたいです!

…

日本マーケティング・コーチ協会 認定コーチ
コンサル大学認定 起業コンサルタント

さらに詳しいプロフィールはこちら↓
にっしーの半生を見る
最近のコメント
  • お問い合わせ・質問フォーム に Gary Duterrau より
  • 嫌いな人に出会ってラッキーになる方法 に 匿名 より
  • 嫌いな人に出会ってラッキーになる方法 に うえすと より
  • 嫌いな人に出会ってラッキーになる方法 に にこ より
  • 仕事ができない自分に嫌気がさしたら・・・?まじめなあなたに贈る処方箋 に 匿名 より
カテゴリー
  • 人間関係のスキル (24)
    • コミュニケーションスキル (13)
    • 人間関係の悩み (11)
  • 自分自身を操縦する (48)
    • 時間・行動力・継続 (20)
    • 感情・メンタルの悩み (14)
    • 身体を整える (4)
    • 地頭を鍛える、賢くなる (7)
  • 会社・仕事の悩み (29)
    • 職場の人間関係&悩み (21)
    • 上司の悩み&リーダーシップ (8)
  • 伝える力・プレゼン力 (3)
  • ビジネススキル (79)
    • ビジネスを学ぶ (2)
    • マーケティング(拡げるスキル) (13)
    • ブログ・ホームページ活用 (63)
    • コーチングを学ぶ理由 (1)
  • お知らせ (10)
フセン勉強会に参加しませんか?
頭スッキリ!大好評の勉強会。 あなたもフセンで悩み解決しませんか?
タグ
pickup ふせん まとめ エッセンシャル思考 キャラクター ゲーテ セミナー&勉強会 デザイン ネット集客 ライティング ランディングページ 人を味方に付ける 勇気 名刺 承認 提供 残業 聞き方 自信・セルフイメージ 苦手な人対策 話し方
質問もお待ちしています
お問い合わせ・質問フォーム

ブログの内容やその他、あなたからのお問い合わせやご質問もお待ちしています。
  • ホーム
  • プロフィール
  • このブログについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・質問フォーム

© 夢を叶える仕事術.